持続可能な地域づくりを実現するためにテーマ毎に出演アーティストや有識者、地域の方々を交えたトークライブを企画し、聴衆のみなさまが下関市の現状をよりよく理解し、共に地域づくりの仲間になっていただくことを目的としています。
11月5日(土):ゼロカーボンシティしものせき(14:00~14:50)
テーマと背景「ゼロカーボンシティしものせき」
2021年5月24日に「ゼロカーボンシティしものせき」を宣言した下関市が、2050年のカーボンニュートラル達成に向けて、官民一体となってどのように取り組んで行くかを議論する。
登壇者(敬称略・順不同)
・戸澤昭夫 【下関市議】
・佐藤タイジ【シアターブルック、ComplianS、中津川 THE SOLAR BUDOKAN発起人】
・東光弘【市民エネルギーちば株式会社、株式会社TERRA】
・西光司【ファシリテーター、合同会社有機の里、一般社団法人ソーラーシェアリング推進連盟】
and… 下関市民の誰もが知っているゲストが??
11月6日(日):地域と農業(14:10~15:00)
テーマと背景「Community Supported Agriculture~地域支援型農業~」
食糧自給率の向上や農業における温室効果ガスの削減など、それぞれの地域の一次産業において大きな変化が求められている中、それらを達成するには「地域のつながり」がますます重要になり、下関市における今後の農業について議論をします。
登壇者(敬称略・順不同)
・加藤登紀子 【鴨川自然王国】
・徳江倫明【一般社団法人フードトラストプロジェクト代表理事、一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン会長】
・西光司【合同会社有機の里】
・東光弘【ファシリテーター、株式会社匝瑳おひさま畑】
・下関地域の生産者